10月19日 地域交流大会準決勝 6年生 南鳩ケ谷スーパースターズ戦【連続写真】 |
|
この日は準決勝・決勝のダブルです。
今シーズンまだない、公式戦の初優勝を今度こそ! |
|
打撃編 |
|
ユースケ |
 |
 |
 |
|
打ち上げたようです。 |
|
 |
 |
 |
|
これは難しいボールだったかな |
|
|
Tコースケ |
 |
 |
 |
 |
一球失敗した後に成功 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
内野ゴロをよく走ってセーフ。
最後の一歩がいいですね。 |
|
リョータロー |
 |
 |
|
|
スゴイ振ってますが・・・ |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
同じ打席でスリーベース |
 |
 |
 |
|
キレイにグリップから出ていていいフォームですね。 |
|
|
ソージロー |
 |
 |
 |
 |
ソージローもスゴイ振ってます |
 |
 |
 |
|
これはちょっとこねてるように見えますがヒット。
三塁へは盗塁かワイルドピッチだと思います。 |
|
|
ゲンキ |
 |
 |
 |
 |
バットの先っぽに見えますがヒット |
 |
 |
|
|
この試合は良く打ちましたがバントも多かった |
|
|
 |
 |
 |
 |
低めの難しいボールですが、ツーベースになります。 |
|
アユム |
 |
 |
 |
 |
一発で決めたバント |
|
|
|
ユウト |
 |
 |
 |
|
ユウトらしい・・・ |
|
 |
 |
 |
|
ちょっと不格好なスライディングになってしまいました。 |
|
 |
 |
 |
 |
インパクトの瞬間に伸びあがる独特のスイング |
|
Eコースケ |
 |
 |
 |
 |
ちょっと手首の返しに力が入っているようですが、いいスイングになりました。 |
 |
 |
|
|
ファーストが捕ってたらアウトですね。 |
|
|
 |
 |
|
|
ちょっとへなちょこ |
|
|
|
リョータ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
やったー!
というのがよく伝わってくる一連の写真。 |
|
投手編 |
|
先発リョータロー |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
いつものリョータローです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ちょっと横から投げてるっぽいですね。 |
|
二番手ユースケ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
相変わらず球持ちのいいフォームです。 |
|
守備編 |
|
 |
 |
 |
 |
よく突っ込んだんですが、ハーフバウンドになってしまったTコースケ |
 |
 |
 |
 |
ユウト |
Tコースケ |
リョータ |
ゲンキ |
 |
 |
 |
 |
ソージロ |
Eコースケ |
リョータロー |
セカンドに回ったユウト |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
ライトゴロをしっかりアウトにしたリョータ |
|
|
 |
 |
 |
 |
アユムのセカンド送球 |
 |
 |
 |
|
ミットの動かないいいキャッチング |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
三振のボールを前に落として落ち着いて一塁へ。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サードゴロを前で捕るゲンキ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ゆるいゴロをうまく回り込んで捌いています。 |
|
 |
 |
 |
 |
ソージローのナイスプレー。ノーバウンドで捕球しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
低い姿勢で捕球して送球するまでのソージロー。
安心してみていられます。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
セカンドユースケの捕球から送球まで。
こちらも安心 |
 |
 |
 |
|
リョータローの必殺技炸裂 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ピッチャーゴロを処理するリョータロー |
 |
 |
 |
 |
セカンドユウトのスローング |
 |
 |
 |
 |
レフトEコースケのナイスプレーでゲームセット |
 |
|
 |
|